歯周病

歯を失うことになる原因のトップは歯周病

市川市 南行徳 ソコラ南行徳店 ココロ南行徳歯科クリニック 歯周病治療

歯の病気と言えば、「虫歯」を思い浮かべる方が多いと思います。

また、歯科医院のイメージは、“治療=歯を削る”ではないでしょうか。

しかし歯を失うことになる原因としては、虫歯ではなく「歯周病」がもっとも多いのです。日本では40歳以上の成人のうち、約80%が歯周病に罹患しているといわれています。

その歯周病ですが患者様ご自身で気づくことが難しく、症状が進行してしまう病気です。
そのため、初期段階で自覚症状がなく、重篤な状態になって初めて、患者様は痛みや違和感などにより病気ではと気づくことになるのです。

最近では、歯周病が心臓血管疾患、糖尿病、低体重児出産や早産など、歯科領域以外のさまざまな病気の原因になることも、数多くの研究により明らかにされてきました。歯周病により骨が一度溶けてしまうと、元の完全な状態に戻すことは非常に難しいというのが現状です。

しかし、歯周病治療後に定期的なメンテナンスを続けることにより、骨の状態が悪化することを防ぎ、歯周外科処置(歯周再生療法)で部分的に骨を再生させることは可能です。

当院では歯科医師、歯科衛生士および歯科助手がチーム一丸となって、患者様の口腔環境を適切に管理し、異常の早期に発見し早期の治療を可能とした対歯周病システムを構築しています。

皆様の歯と全身の健康のために、まずはお気軽に歯周病チェックを当院で体験してみてください。
歯科医院に行くまではないとお考えの方でも歯周病は確実に進行していきます。

まずはご自身で、鏡を見ながら歯肉の状態をチェックしてみてください。 

進行した歯周病になっている可能性の高い状態

赤くぷよぷよとした歯肉

歯周病になると、歯肉が炎症を起します。
そのため歯肉は健康的なピンク色から赤い色をおびるようになり、ぷよぷよとした質感へ変化します。
また、その部位は健康部位と異なり、炎症が起きて張りがなくなるので、歯の間の鋭角な歯肉が丸みを帯びてきます。

歯磨き時に出血

歯肉で炎症が起こっているため、歯磨きによる刺激で出血することがあります。
毎日、きちんと歯を磨いていても、磨き残しの歯垢などで細菌が繁殖し、歯周炎を引き起こしてしまいます。
出血を確認したら初期段階の歯肉炎ではと疑い、ご自身の歯磨き方法の見直しと歯科医院を受診してみてください。

ものを噛んだときの痛み

歯周病が悪化すると、歯を支えている歯槽骨にまで炎症が広がってしまいます。
噛んだときに痛みを感じるという症状は、骨にまで炎症が拡大している可能性が考えられます。
このような病状が今以上に深刻な状態にならないうちに、治療を早く開始する必要があります必要です。

大きく動く歯

歯槽骨にまで炎症が広がると、骨は徐々に溶けてしまいます。
歯を支える土台である骨が弱くなってしまうので、歯はぐらぐらと動いて不安定になってしまいます。
このような状態をそのまま放置していると歯が抜けてしまう危険が高いので、速やかに治療を始めることを強くお勧めします。

歯周病の進行過程における症状

歯肉炎
歯の周囲に存在する歯周ポケットに歯垢が溜まり、ここに細菌で増殖して炎症を起こします。
軽度歯周炎
炎症が歯肉や歯槽骨などに広がった状態です。
歯周ポケットが初期の状態に比べ深くなり、腫れや出血なども引き起こします。
中度歯周炎
炎症規模が軽度歯周炎より拡大し、歯槽骨が溶かされてしまいます。
歯がぐらついたり、冷たいものを口に含むと炎症部位がしみたりします。
重度歯周炎
歯槽骨が半分以上溶けてしまい、歯が大きく揺れ動きます。
このまま治療せずに放置すると、歯は抜け落ちてしまいます。

歯周病の治療法

歯石および歯垢除去法

市川市 南行徳 ソコラ南行徳店 ココロ南行徳歯科クリニック 歯周病の治療法

歯の表面に付着した歯石や歯垢などの除去には、スケーラーと呼ばれる専門器具が使用されます。
スケーラーには主に、「超音波スケーラー」と「ハンドスケーラー」の2種類に大別され、それぞれのスケーラーにメリットおよびデメリットがあります。
歯科衛生士はこれらスケーラーの特長をしっかりと把握して、患者様の口腔環境に合わせたスケーラーを選択して治療を行っています。

それぞれのスケーラーの特徴には、次のようなものがあります。

超音波スケーラー
超音波スケーラーは、超音波振動を利用したスケーラーです。
スケーラを歯の表面にあてて、歯石や歯垢などを広範囲で効果的に除去します。
ハンドスケーラー
歯科衛生士の手で歯石や歯垢などを除去する際に用いるスケーラーです。
細かな箇所に対応することができるため、仕上げを丁寧にすることが可能です。

歯周組織再生療法

歯周病は、歯を支えている骨や歯ぐきなどの病気です。
きれいな歯の土台である歯ぐきが腫れていたり、骨がもろく弱いと長期間維持することはできません。
当院では歯周組織再生用材料を用いた、骨の再生療法に対応しています。

エムドゲイン法

エムドゲイン法は、たんぱく質を主成分とした薬剤(エムドゲイン)を用います。

タンパク質は骨の主成分ですので、この薬剤を患部へ塗布すると、歯根形成期と同様の組織環境を作り出すことができます。

この薬剤の効果により、歯周病によって損傷した歯槽骨は歯根形成期のような状態となり、骨の再生が促されます。
また、歯根に対する治療では、該当部位の歯肉を切開して歯根をクリーニングして、ジェル状エムドゲインを塗り、再生を促します。

このエムドゲイン法による治療は、保険適用外となります。

リグロス

リグロスとは、歯周組織再生薬です。
歯肉を切開して歯石を除去する手術です。
歯肉を切開して患部を露出させてクリーニング後、歯槽骨表面にリグロスを塗布します。
リグロスの投与により、歯槽骨量を増加させる効果が期待されるので、歯周病で損傷を受けた骨を元の健康な状態に近づけます。  リグロスを用いた治療は、保険適用内です。

歯肉退縮に対する根面被覆

市川市 南行徳 ソコラ南行徳店 ココロ南行徳歯科クリニック 歯肉退縮に対する根面被

歯肉が退縮してしまうと、健全な歯肉状態のときには歯ぐきに隠れていた歯の根面の象牙質が露出してしまいます。

審美的な問題だけでなく、露出した象牙質は、さまざまなトラブルを生じます。知覚過敏(冷たいものがしみる)、根面う蝕(歯磨きが適切にできていないことにより、歯の根面に虫歯ができる)などの問題がこれに相当します。

一度退縮してしまった歯肉は、基本的に自然にもとの状態へ戻ることはありません。
しかし、治療により改善することが可能です。

歯肉と顎骨との状態によりますが、「根面被覆術(結合組織移植手術)」という歯周外科処置を行うことにより退縮した歯肉を元の状態に近づけることが可能です。

遊離歯肉移植術(FGG)

遊離歯肉移植術は、角化歯肉(コラーゲン線維に富んだ固く、動かない歯肉)を獲得する治療法です。

すなわち、口蓋(口の中、上顎の上側の壁)から、上皮のついた歯肉を切り取り、歯根およびインプラント周りに移植します。
特に、インプラントされた歯根の周囲には、角化歯肉がないため、足りない分を移植するといった治療方法が適用されます。

この治療方法を適用する症状としては、問題部位が歯ブラシの圧力に耐えられないためにブラッシングが困難、歯肉が痩せて薄くなる状態となる退縮が進行している、問題部位を歯磨きすることが困難であることから生じる口腔環境の悪化に伴う炎症がある、インプラント体を長期にわたり維持できないということが挙げられれます。

これらの症状の環境改善をするため、FGGが適用されます。

結合組織移植術(CTG)

結合組織移植術は、問題のある部位に結合組織を移植する治療法です。
結合組織とは、上皮組織、結合組織および骨膜といった三層で構成されている歯肉組織の1つです。

通常、口蓋から結合組織のみを採取し、歯肉を増やします。
この治療法は、歯肉退縮や抜歯後の歯槽提(歯を抜いたあとにできる土手のこと)に陥没した部分があるなどへ適用されます。

CTGは歯肉を増やすことができるので、歯根面の周囲における歯肉状態を改善し、審美的に優れた被せ物を合わせることができます。
更に、歯みがきがしやすくなり、天然歯およびインプラントを長持ちさせることが期待できます。

歯肉移植術の流れ

  1. 歯肉の切開
  2. 移植組織の挿入(口蓋から採取した歯肉を挿入)
  3. 根面の被覆(切開した歯肉を口に戻した後、移植した組織ごと根面を覆い、縫合)
  4. 抜糸(約二週間後抜糸します。露出していた根面が歯肉で覆われ、厚みがましていく回復過程を消毒などで清潔にたもちながら経過観察)

骨再生療法

市川市 南行徳 ソコラ南行徳店 ココロ南行徳歯科クリニック 骨再生療法

歯周病によって失われてしまった歯槽骨は、治療により再生することが可能です。
当院では、PRP(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)再生療法およびCGF(Concentrated Growth Factor:自己血液由来血小板成長因子含有フィブリンゲル)再生療法という治療法を採用しています。

PRP再生療法およびCGF再生療法による再生療法は2015年より、厚生労働省が定めた基準を満たす医療機関でしか行うことができません。

そのため、骨の再生療法を実施できる歯科医院はごくわずかとなっています。
当院では厚生労働省の定めた基準をクリアーした、許認可医院です。

したがって、当院でPRP再生療法およびCGF再生療法を用いた再生療法を安心して受診していただくことができます。

PRP再生療法

PRP再生療法とは、患者様ご自身の血液を用いた再生療法のひとつです。
PRP(Platelet Rich Plasma)とは多血小板血漿のことであり、血液中の血小板を濃縮した血漿(けっしょう)を指します。

PRP再生療法は美容皮膚科において、しわやくまの改善するための皮膚の再生治療として利用されています。
歯科の領域では、美容皮膚科と少し違った効果を期待して治療に適用しています。

歯科では、骨および周辺組織の再生、回復を早めること血小板に含まれる成長因子の効果を利用しています。

CGF再生療法

CGF再生療法も、PRP再生療法と同様に、患者様ご自身の血液を用いた再生療法です。PRP再生療法では使用に際し、凝固剤などの添加剤が必要ですが、その点を改善したのがこのCGF再生療法です。

この方法では、患者様ご自身の血液のみから作られる完全な自己由来成分を用いて自己由来の治癒効果を期待しています。
そのため、再生療法で懸念されるアレルギー反応や感染のリスクなどを最小限にとどめ、患者様の身体的な負担を軽減できます。

\\ ご連絡は下記よりお気軽にどうぞ //

お口の中のお悩みは、
ココロ南行徳歯科クリニックに
お任せください。

日本⻭科医療評価機構がおすすめする千葉県市川市・南行徳駅の⻭医者・ココロ南行徳歯科クリニックの口コミ・評判

所在地:〒272-0138 千葉県市川市南行徳2丁目20-25ソコラ南行徳店2階207号
tel 047-314-8841

診療時間 日・祝
10:00 – 13:30
14:30 – 19:30

※ 土曜、日曜、祝日の診療も行っています
南行徳駅徒歩10分 イオン駐車場680台

問診票ダウンロード PDFファイル

問診票初診用はこちら
小児予診票はこちら

医療法人社団育芯会グループ

047-314-8841
24時間OK!
お問合せ・ご予約