ブログ

予防歯科 ~お子様の虫歯予防・唾液の働き~


千葉県市川市南行徳にある歯医者

ココロ南行徳歯科クリニックの歯科助手です。

 

今回も前回に引き続き予防歯科についてお話致します☆

今回はお子様の虫歯予防・唾液の働きについてお話致します(^^♪

 

お子様の虫歯予防

市川市 南行徳 ソコラ南行徳店 ココロ南行徳歯科クリニック お子様の虫歯予防

人間のお口の中にはたくさんの細菌がいますが、生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌はいません。
さまざまな研究結果から、虫歯菌は主に、乳幼児期に保育者から感染することがわかっています。

たとえば、口移しでお子様に食べ物を与えること、スプーンや箸を共用するなどは、保育者から赤ちゃんへ虫歯菌を感染させる恐れがあります。

また、虫歯菌に感染する時期が遅ければ遅い人ほど、生涯で虫歯になる本数が少ないといわれています。
お子様の虫歯予防では、虫歯菌の感染をなるべく遅らせることが重要となります。

しかし、このような感染は親御様のお口を清潔に保つことで、ある程度妨げることもわかっています。

お子様とのスキンシップを絶ってまで、虫歯菌の感染に対して神経質になる必要はありません。

唾液の働き

唾液は、われわれの歯を虫歯菌から守ってくれる重要な役割を担っています。
代表的な働きには、以下のようなものがあります。

● 虫歯菌や食べカスなどを洗い流す
● 虫歯菌が出した酸を中和する
● 溶かされた歯を修復する
● プラーク(歯垢)の形成を抑えるそのため、唾液の量が多い人や唾液の質(虫歯菌から守る能力)などが優れている人は、虫歯になりにくいといえます。
お口の中の唾液量を増やすためには、食事時によく噛むことが大切です。

お口の中の健康を守るためにも、体調を整えるためにも唾液の分泌量を多く保つことは非常に重要です。

唾液の分泌量をアップさせるヒントを2つ、以下に示します。

シュガーレスガム

ガムを噛むという顎の運動は、唾液の分泌量を増やします。
虫歯菌の大好物である糖を含んでいないシュガーレスガムやお口の健康を守る効果のあるキシリトールなどを含有する製品を積極的に活用して、お口の中の唾液量をアップしましょう!

水分補給

お口の中が、乾かないようにするのも唾液の働きを維持するために重要です。
お茶や水などの糖分の含まれていない飲み物を、積極的に飲むようにして、お口の中の水分量を確保するようにしましょう!

食生活習慣

虫歯菌は、われわれが食事をするたびに酸を出して歯を溶かしています。
しかし、唾液は、溶かされた歯を修復するはたらきを有しています。

ところが飲食の回数が多かったり、糖分を含む食べ物をだらだらと食べ続けると、唾液の修復作用が歯の溶ける量に追いつかなくなり、溶ける量のほうが優性となり虫歯になってしまいます。

このような理由から、規則正しい食生活習慣を保つ必要があります。

間食も日常生活における楽しみの1つであるかもしれませんがメリハリをつけて、長時間食べ続けるようなことは避けるようにしましょう。
糖質は私たちの体を作る大切な栄養素で、さまざまな食品に含まれています。

しかし、虫歯菌もこの糖質が大好物です。
そのため、われわれは間食を含め食事の内容に注意しなければならないのです。

糖質とはお砂糖だけのことではなく、米やパンなどのいわゆる炭水化物全般に含まれています。
たとえ甘い食べ物でなくても、虫歯菌のエサとなる可能性があるということを想像してみてください。

乱れた食生活習慣は、虫歯菌を喜ばせることにもなっています、ご注意ください。

 

唾液がこんなにいい働きをしているなんて驚きですよね!!

唾液量が少ないなと感じるかたは参考にしみてくださいね☆

 

ココロ南行徳歯科クリニックは111NEWOPEN!!

いつでもご見学・相談承ります☆

ココロ南行徳歯科クリニックをよろしくお願い致します☆

 

\\ ご連絡は下記よりお気軽にどうぞ //

お口の中のお悩みは、
ココロ南行徳歯科クリニックに
お任せください。

日本⻭科医療評価機構がおすすめする千葉県市川市・南行徳駅の⻭医者・ココロ南行徳歯科クリニックの口コミ・評判

所在地:〒272-0138 千葉県市川市南行徳2丁目20-25ソコラ南行徳店2階207号
tel 047-314-8841

診療時間 日・祝
10:00 – 13:30
14:30 – 19:30

※ 土曜、日曜、祝日の診療も行っています
南行徳駅徒歩10分 イオン駐車場680台

問診票ダウンロード PDFファイル

問診票初診用はこちら
小児予診票はこちら

医療法人社団育芯会グループ

047-314-8841
24時間OK!
お問合せ・ご予約