千葉県市川市南行徳にある歯医者
ココロ南行徳歯科クリニックの歯科助手です。
歯ぎしり・食いしばり・噛みしめ癖
寝ているときの歯ぎしり
寝ている間の歯ぎしりや起きているときの食いしばりなどが、日々繰り返されていると歯に大きな負担を強いることになります。
長期間にわたりこのような歯ぎしりや食いしばりが続くと最終的には、歯に細かいひびが入ってしまいさらに、この傷をきっかけに虫歯になりやすくなってしまいます。
ホームケアを丁寧にしていても、虫歯や歯周病などになりやすい方や虫歯を繰り返す方などは、噛み合わせとともに歯ぎしりや食いしばりなどをチェックすることをお勧めいたします。
また、夜間の歯ぎしりや食いしばりなどは、軽度のものを含めればお子様から成人までの約9割の方にみられる現象です。
しかし、無意識下でのご自身の行為であるため、ご本人様が気付きにくいというのもこの問題を深刻化してしまう要因の1つです。
心当たりがある方は一度、当院へご相談ください。
歯ぎしりや食いしばりなどが原因で、寝起き時に歯がしみる、歯が痛む、顎がだるい、顔がこわばるなどの症状が引き起こされることはございませんか?
歯ぎしりや食いしばりなどは無意識に引き起こされる異常な顎の力で、歯の磨耗や破折、歯周組織の破壊などを引き起こすことが知られています。
これらのほかに、顎の筋肉の疲労および筋肉痛、重症化すると頭痛や肩こりなどを引き起こす症状も確認されています。
また、歯ぎしりあるいは食いしばり癖は、顎関節症を引き起こす要因にもなります。
- ストレスによる歯ぎしり
- ストレスなどが原因で無意識に歯ぎしりあるいは食いしばりする力も、寝ている時の無意識下と同様で強大であり、意識下で噛む力の10倍以上に達するとも言われています。
仕事やスポーツなどで過度に緊張および集中しているときでも、無意識の中で発生することがあります。
そのため、歯を守るためにマウスピースを装着し、無意識に歯ぎしりあるいは食いしばりをしてしまっても歯にかかる力を分散するような方法がございます。
また、異常な咬筋の発達により咬合力そのものを低下させるボトックス療法がかなりの効果を上げています。
当院では、様々な治療法の中から、それぞれの患者様の症状に合わせた対症療法を提案させていただいております。
マウスピース(ナイトガード)
個々の歯にかかるストレスを、全体的に分散するために成形されたマウスピースです。
マウスピースは既存に作られたものを使用するのではなく、患者様の上下の歯型と噛み合わせの型をとらせていただき、1人1人の噛み合わせにカスタマイズしたマウスピースを製作します。
上と下との噛み合わせの型を採取せず歯型を取っただけででき上がる素材が薄く柔らかいマウスピースもありますが、噛み合わせの力が最もかかる奥歯の位置が短期間で破れてしまい、マウスピース本来の機能を失ってしまいます。
また、素材が柔らかいタイプのマウスピースもあり、装着感が良いので好まれる傾向があります。
しかし、このようなタイプのマウスピースは、その適度な柔らかさのため、噛み締め癖を誘発あるいは悪化させる恐れがあります。
当院では、3タイプのマウスピースを取り扱っており、それぞれの症状やお口の中の状態に合わせて、マウスピースを製作しています。
これにより、患者様の噛み合わせや力による歯のトラブル防ぎ、顎関節を含む歯周組織の守り維持していく治療を進めています。
今回も寝ているときの歯ぎしり・歯ぎしりの原因・治療法についてお話いたしました☆
寝ているときの歯ぎしりについてお話いたしました☆
寝ているときの歯ぎしりはご自身ではなかなか気づけないかもしれません。
朝起きて顎が痛かったりだるさを感じることはありませんか?
ご家族に聞いてみてもいいかもしれませんね!
ココロ南行徳歯科クリニックは11月1日NEWOPEN!!
いつでもご見学・相談承ります☆
ココロ南行徳歯科クリニックをよろしくお願い致します☆