こんにちは 市川市南行徳にある歯医者
ココロ南行徳歯科クリニック 事務担当です。
今回は予防歯科についてのお話をいたします☆
予防歯科とは?
これまでの歯科医療では、虫歯だから削って詰めましょう、痛いから神経を取り除きましょう、歯が揺れて動いているので抜いてしまいましょう…でした。
しかし、昨今の医療界では、「予防」を注目しています。
予防とは、この字が表しているように「予め、防ぐ」という意味となります。
この予防の意味する事柄に重きをおき、トラブルを早期に発見して、対処するという医療に変化してきています。
すなわち、痛くなってから治療するのではなく、痛くなる前に治療して、健康を保ちましょうという精神です。
体調が悪くなる前に病となるものやその要因となるものなどを発見できれば、病気になるのを防ぐあるいは重症化する前に治療してしまうということができます。
歯科医療においても、虫歯や歯周病などの病気が発覚してからの治療だけではありません。痛くなる前にお口の中の健康状態を改善し、健康状態を増進するための、積極的な予防医療を推し進めています。
つまり、口腔内の病気となり得る根本を診断および治療により発見ならびに排除することにより、健康なお口環境を長期にわたり維持していこうとすることです。
歯科治療に限らないことですが、虫歯や歯周病などの病気にかかってしまうと、歯などは健康なときのような状態へ戻れない場合があります。
また口腔内の病気にかかると、1本の歯のみを失うだけではとどまらず、周りの口腔環境への悪影響を及ぼしさらに、心身の健康を含めた大切なものまで失ってしまうことも数多くあります。
歯科医院における予防では、虫歯や歯周病などに限らず、口の中のあらゆる部位を検査しています。
たとえば、顎の骨、顎関節、舌の粘膜の状態、口の中の癌の有無、噛み合わせ、歯並び、唾液の量や質など、枚挙にいとまがありません。
詳細な検査を定期的に行うことにより、見落とされがちなお口の中の疾患を早期に発見し、重症化する前に治療を始めることができます。
また、自分の口内状態を正しく知ることで、口の健康に対する意識を高めることができるといった側面も有しています。
さらに、検査を受けるだけでなく、口内環境に影響を及ぼす生活習慣における注意点や患者様のライフスタイルにあった歯磨き方法などを習得することができます。
早期発見ならびに早期治療を心がけし、虫歯をつくらないようにするための知識やテクニックの習得ならびに意識の改善など、これらが自分の歯をご自身で守る上で重要となります。
当院では患者様の年齢、お口の中の状態に合わせた予防システムを提案させていただき、虫歯や歯周病などの予防を行っております。
虫歯の予防方法はすべての年代に共通することだけでなく、その年齢によって注意すべき点が変わります。
使用する予防器具(歯ブラシなど)は、その最たる例です。
年齢の相違による注意点の違いだけでなく、食生活や治療した歯の本数などのさまざまなデータを解析することにより、患者様お1人1人に合った予防歯科をご提案させていただきます。
もちろん、小児(乳幼児・児童)を対象に考案した予防プログラムもございますので、まずは一度、当院へご相談ください。
今回は予防歯科とはどういったものなのかをお話いたしました☆
私も歯科医院に勤める前は「歯医者さんは痛くなってから行くところ」といったイメージがありました...
ですがいろんなことを学ぶうちに予防することの大切さがわかってきました。
しっかり歯磨きしていても虫歯になりやすい歯質のかた方もたくさんいらっしゃいます。
毎月の定期検診などでしっかりと予防していきましょう!!
育芯会では、全ての患者様に安心して診療を受けていただけるよう、感染管理の研修を行い、
「正しい感染管理システム」、「常に清潔なクリニック」を心がけています。
今後も徹底したコロナ対策、感染管理を行っていきますので、安心してご来院下さい。
皆様のご来院お待ちしております♪